NetFlixeで独占配信してるアメリカ版デスノート見ましたわあ
結論から言うと面白い!
もしもアメリカの高校にデスノートが落ちて
それを拾った高校生はどう使うだろうか?
主役の白人高校生は「ライト」
(アメリカだと違和感ないなあ、日本だと太郎とかそんな響きなのかな?)
といっても日本の夜神月と違って、結構普通の高校生です(第一印象は)
そして、ライバルである名探偵Lですが黒人の方が演じています
最初大丈夫かなー?(原作レイプしてない?)
恐る恐る見てたんですが
なんていうか、ちゃんとデスノートです
これはデスノートが好きな監督が
デスノートをリスペクトして作ってる感じが
ばりばりします(”ω”)
適当にキレイな見た目の俳優さん使って
映画館に1回来てもらえるような知名度高い人で固めて
なんかよくわからない恋愛要素を入れてないのイイネ
ソウネ
トテモヨクワカル
あと吹き替え版だと死神リュークの声優さんは
「中村獅童」さんなので、ものすごく耳になじみます|д゚)
(アニメ版のリュークと同じCV)
デスノートらしい心理戦や駆け引きもありますし
日本版と違ってライトやLが人間臭いです
でも、それは上手く表現されています
日本のライトとLとは明確に違うのですが、
これはこれで全然アリ
別物だけどライトとLだと受け入れてしまう
この作品の監督さんは本当に良く作ったなあと感心しました|д゚)
私のお気に入りのシーンはやっぱラストかなあ
すごい勢いで今まで何が起こったか、描写するシーンがあったのですが
「おーー!この子やっぱライトなんだな!」
って感心しちゃいました
あんまり詳しく書くとネタバレになっていまう!
まあネトフリ加入してる人はぜひ見てみてください|д゚)
加入してもネットフリックスから1円ももらえませんけどね、私w
おーい焼きサバができたぞー
メシ食う用意しろー
はーい
今いくーー