【FF14】アーリーアクセス適用されてる?

(FF14バリバリ遊んでいる人向けの記事です)

FINAL FANTASY XIV: Stormblood – Job Actions

やべえ、FF14の新情報出たけど、ナイトがめっちゃカッコええ・・・・(”ω”)

これはカワイイ姫ちゃん白魔を、守って

「君をずっと守っていくよ」的な恥ずかしいマクロ文章を考えざるを得ない

例えば

/p 『 パッセージ・オブ・アームズ、発動….私は最悪の席に立つ』 <se.6><wait.2>

/p 『それは全ての真夏日、湿度を癒す イムラヤの叡智』<wait.1>

/p  『顕現(けんげん)せよ! ロード オブ  抹茶つぶあん最中 (24個入)!!!』<se.3><se.3><wait.2>

頭、やわもちか!

井村屋 やわもちアイス 抹茶つぶあん最中 24入



こんなことしてる場合じゃない

6/20から始まる紅蓮のリベレーターが遊べるかチェックだ!

さらに

2017/06/16(金) 18:00 からアーリーアクセス

正式開始よりも4日遊べる紅蓮のリベレータ予約者限定サービス

パッケ購入=自動アーリーアクセスではない

まずアーリーアクセスが適用されてるかどうかチェックだ!|д゚)

モグステーションにログインする

https://secure.square-enix.com/account/app/svc/mogstation/

「サービス契約手続き」って所を押すと画像のように切り替わります

「お客様の契約状況」を見る!

紅蓮のリベレーター アーリ-アクセスの欄があるか確認して

windowsとかPS4、Macなど自分がプレイ出来るゲーム機でアーリーアクセス出来るか分かります

(私の場合だとwindows版のアーリーアクセス権があるけど、PS4は無い)

〇が付いてないならまだ手続きが終わってない!

アーリーアクセスを適用させよう!

紅蓮のリベレーター購入
②コード入力してマイキャラにアーリーアクセスを適用させる

この2つの手続きがいりまーす

2番を忘れている方が多そう・・・

PC版

「ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター」

【店舗発行】予約特典引換コード登録サイト

  • 店頭やウェブサイトで入手した「【店舗発行】予約特典引換コード」を、上のサイトで入力し「予約特典レジストレーションコード」を払い出す。

この画面で入力が終わったら

「予約特典レジストレーションコード」が画面に発行されてると思います

画面にコードが表示されるので、パシャっとスマホで写真とるなり

メモしましょう(”ω”)

※e-storeとamazonでの購入者と、各種ダウンロード版購入者は、

このサイト使わず直接メールで「予約特典レジストレーションコード」が送られますので、このサイトは使いません

モグステーションにログインする

〇で囲ったあたりに

「早期予約特典コード(アーリーアクセスコード入力)」があるので

さっき手に入れてスマホでパシャった画像を参考に
「予約特典レジストレーションコード」を入力!
※注意!
アカウントを複数持ってる人は、モグステーションにログインするとき
サブのアカウントなどで入力して間違えないように!
紅蓮のリベレーターで遊びたいキャラでログインしてね!

PlayStation®4 ダウンロード版

プロダクトコードの登録は不要

購入完了で、購入したSENアカウントに自動で予約特典が付きます

PS4はアーリーアクセスの確認はモグステじゃなくてPSNで確認です

<確認方法>

設定→

PlayStation™Network/アカウント管理→

アカウント情報→

サービスリスト→

タイトル「ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター予約特典」が表示されていれば

アーリーアクセス出来ます(”ω”)

PlayStation®4 パッケージ版

≪登録方法≫

①「ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター」にアクセス

【店舗発行】予約特典引換コード登録サイト

店頭やウェブサイトで入手した「【店舗発行】予約特典引換コード」を、上のサイトで入力し「予約特典レジストレーションコード」を払い出す。2.ファイナルファンタジーXIVをプレイするSENアカウントで”PSN”にサインインする。

3.PlayStation®Storeを起動

4.TOP画面の一番下にあるコード番号の入力を選択

5.表示された枠に入手した早期予約特典プロダクトコードを入力

6.プロダクトコードの商品画面が表示されたら確認を選択する。

▼以下の手順はアーリーアクセス開始後に実行

   7. FINAL FANTASY XIVを起動し、画面の指示に従って進む。

   8. 「FFXIV: 紅蓮のリベレーター – 予約特典 PlayStation®4」が表示、次へを選択

   9. 予約特典を登録可能なサービスアカウントが表示

    正しいサービスアカウントを選択後、次へを押す

以上になります(”ω”)

自分でまとめてみましたが、情報に抜けがあるかもしれないので

公式HPも確認してみてください!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする