ネットゲームの大物が、この秋正式サービス開始

ネットゲームの大物がいよいよ正式サービス開始

%e3%83%97%e3%83%ac%e3%82%bc%e3%83%b3%e3%83%86%e3%83%bc%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b31

Tree of Savor (ツリーオブセイバー 以下 ToSと表記)

ネットゲームにその名を轟かせたラグナロクオンライン 

ro

ラグナロクオンラインは、10年ほど前にあったネトゲ黄金期の中でも

王者といえる知名度とプレイ人口を誇っていました

その制作主要スタッフが作ったネットゲームがToSです(”ω”)

王子様ですねw

すでに※オープンベータテストは始まっており、

正式サービスが9/28のメンテナンス直後から開始されます。

※(多人数の動作に耐えられるか、バグの有無をチェックをすること

数百人以上の一般人がテストユーザーとして無料で一定期間ゲームプレイします)

まだ はとくまは遊んでいないのですが、興味は凄いあります(”ω”)=3

①絵が可愛い

%ef%bc%93%e6%9e%9a%e7%9b%ae

②基本無料のRPGにありがちのガチャガチャがない

046089

基本無料のゲームってよくガチャがあってSSRがあって排出率が0.2%とか0.02%とかあって、凄い欲しいカード引くために諭吉が何枚も~とかよく聞きます(´・ω・`)

しかしToSはガチャはしない様子です。(2016/9/23時点)

とりあえず可愛いコスチュームが580円から1300円程度で課金販売されるようで、これは非常に良心的な設定だと思いました(*´ω`*)%ef%bc%95

このペンギンの乗り物は2980円らしいですw

でもまあFF14のカッコイイ馬も2484円で売ってますからね(・ω・)

uma

③月額の料金が安い

ToSは無料で遊べますが「プレミアムサービス」という月額課金サービスを受けると

めっちゃゲームが便利になります

実際に遊んだわけではないですが、ネトゲやってるとなんとなくわかります

%e3%81%a8%e3%81%8f%e3%81%a6%e3%82%93

たぶん毎日ToS遊ぶなら

このサービス受けておいたほうがいいって内容に見えますねー(`・ω・´)

これが30日で990円
FF14は月額1394円~

(14日無料で遊べるフリートライアルが終わると無料では遊べません)

ff14

PSO2は基本無料 プレミアムサービス30日 1300円~

PSO2_420x150_応援バナー02

(ToSと同じ基本無料系)

ドラクエ10は 月額1000円~

(FF14と同じく無料体験版有り、キッズタイムと呼ばれる無料プレイ時間帯が独自にある)

%ef%bd%84%ef%bd%91%ef%bc%91%ef%bc%90

有名どころのネットRPGの課金と比べてもかなり頑張ってます

どうしよう、FF14とPSO2はやっているので、ハトクマはこれ以上手を広げるのは

危険な気がしますがなんとなく気になったのでブログに書いてみました(*´ω`*)

興味ある人はToSは遊んでください

そして、やってみた感想をコメントで教えてください(((´∀`))

私もやるかもしれませんw




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. はじめまして。突然のコメント欄の書き込みにて失礼いたします。
    このたびは、貴サイト様へ相互リンクをお願いしたく、ご連絡差し上げました。

    貴サイト様を当方で出来る限りご紹介出来ればと思い、誠に勝手ながらリンク集に掲載させて頂いております。
    突然のお願いではありますが、ご検討いただければ幸いです。

    それでは失礼致します。