漆黒の反逆者クリアしました

メインシナリオクリアしました
めっちゃ良かったです…
まさか密室殺人事件のトリックがあんな方法だったとは~
あの小学生それを解くなんて頭イイね(*´ω`)
それ名探偵コナ〇だから~
FF14じゃないからー(‘Д’)
シナリオ・演出・音楽どれも良かった
今回お話の中心メンバーが「暁」と言う組織のメンバー数名なんですが、
このメンバーを中心に密度の濃いシナリオが面白かったです
これより前のFF14は群像劇というかたくさんの人が出てました
今回は数名に登場人物が絞られた分ストーリーが深く掘り下げられてる気がします( ゚Д゚)
サンクレッドとかは.随分見た目変わったですね~




今回サンクレッドはまるで主役のような立ち位置
伝えたいのに言葉が足りない不器用な男になってます
いつも無言なので全く言葉が足りないイケメン
今回人気急上昇NPC ソルさん

前髪だけ白いね、このオジサン
前髪白いオジサン・・・
まあ、このオジサン敵なんだけど
人間味がめっちゃあるよー
愚痴は出るし、挙動は割とオーバーアクション
しかも、話しかけると結構いろいろ喋ってくれる
なにそれ、友達イナイ寂しがり屋さんかー
ここよりネタバレ感想あります

(メインシナリオ終わってない方は読まないで)


今回のラスボス
アシエン・エメトセルク

このオジサン、めっちゃお調子者
プレーヤーである闇の戦士に絡んできます
どこにでも出現するラスボス
このオジサン、肉体的に死なないから(幽霊みたいなもの?)遠慮がない
目の前に現れて

やりたい放題言いまくり
バカにしてるだけかと思ったら、聞きたかったいろんな謎に答えてくれる

まるで、昨日食べた晩御飯のメニューを言うみたいに
ハイデリンとゾディアークの真実言っちゃう
かと思えばヤ・シュトラの命を救ってくれる

ヒカセンを誉めてもくれます

イイ奴そうに見えるんだよねー
もちろん そうじゃないんだろ?

結局最後はこんな感じ
よくある話と言えばよくある話だな
結果だけ見るとねー
でも今回エメトセルクさんの真意がよく分かったので
やってる行動に理解も共感も出来たかなあ
じゃあ一緒に行動すりゃいいじゃん
いや、それ
「みんな全員死んでね」に協力は無理っしょ

この後の戦いが大変だった
ハーデス戦難易度も高かったしね
でもあの時ハト楽しそうだったじゃん
あれねー、メインシナリオで感動してる8人で
話し合いながら戦ってるのが凄い楽しかった~
全員同じ感動を共有して遊んでるからさあ
あー 全員同じ気持ちってやつね
そして戦いが終わり・・・

えがった・・・(語彙力喪失)
お前寝ないでずっとやってたもんな
演出も音楽も良かった
エメトセルクのキャラはなかなか今までにない感じでスゴイ魅力的だった
もちろん他にも水晶公やアルバート、暁のメンバーみんなよかった
イヤー本当にいいゲームだったす

ハトがカエルになっている( ゚Д゚)
それ朝まで寝ないで頑張ってとったアイテムだろ
うん・・・エメトセルクさんの感動があったからね・・・
いや、そこオッサンと無関係だろ
ちなみに14時間ほどスーツゲットまで時間かかりました・・・
しばらくこれで第一世界を旅します( ゚Д゚)