北海道・佐呂間は昨日から30℃近く気温低下 昼はまた400地点近くが真夏日に – ウェザーニュース https://t.co/pkqfeBOYy7
— はとくま@ff14 FGO (@norahatokuma) 2019年5月27日
どーなってるの!?
やわもちが美味い(*´ω`)
黒ゴマ味めっちゃ黒ゴマ~
o0(ミニユキちゃんの見た目が既にヤワモチで黒ゴマなのでは・・・)

北海道の皆さんへ
— 松岡修造 (@S_Matsuoka1967) 2019年5月26日
僕が北海道にいるせいで、北海道を灼熱のサウナ状態にしてしまいどうもすみませんでした!
早く北海道を後にしたいと思います!
アメリカに行きたいと思います!#松岡修造 #北海道 #帯広 #佐呂間町 #襟裳岬 #39度 #フェーン現象
松岡修造さんの力は凄い・・・(白目)
北海道にたまたまイタのか
熱い情熱の男 松岡修造
存在するだけで熱い(暑い)
仮に松岡修造さんがいるだけで該当地域の気温が3度あがったら?
そうなったら気温3℃上昇することを「1シューゾー」と単位づけられそう
「シベリアで農業したいから修造を3か月レンタルしたい」
とか、国際的に存在価値が認可される
ゆくゆくは松岡修造に関する国際法が出来る
ニューヨークタイムズでシューゾーに関する特集が組まれ
日本は慌てて松岡修造さんに勲章を贈る
最終的には国会議員になってもらって総理大臣へ・・・

しょうもない妄想オツ
あづいいいいいいい(‘Д’)